ドイツ人の車の運転

今日はドイツ人の運転についてです.

ドイツと日本では道路事情も違えば,運転についての考え方も違うので,どちらがいいとか悪いとかいう話はできませんが,日本とドイツではやはり運転は違います.今日はこれまで気が付いたことをお話ししようと思います.

ドイツでは,自転車が車道を走っています.日本でも自転車は車道を走るようになっていますが,道路は車のもの,という考え方があって自転車は隅っこを走っています.ところが,ドイツでは,自転車も堂々と道路を走っています.特に左折をしたいときには,道路の左折車線に入って信号待ちをします.ドイツは右側通行なので,日本でいう右折車線に自転車が入ってくるわけです.よく見ていないと大変なことになります.

もちろん,自転車に対してクラクションを鳴らすなどあり得ないことです.同様に,横断歩道にいる歩行者は絶対に優先です.車を確認しない歩行者もたくさんいるので,車の方がよくみている必要があります.この辺のマナーに関しては,日本とは全く違います.日本の運転は本当にひどいです.ただ,ヨーロッパも全体がマナーいいわけではなく,南に行けば行くほど悪くなります.ドイツ人はスペインやイタリアに行くと,車にはねられるそうです.さもありなんという話です.

ドイツにも自動車教習があるそうです.ドイツでは運転免許の試験に3回落ちると,しばらく試験自体を受けられなくなるそうです.緊張感のある試験ですね.




ドイツでは,町の中に入ると原則50Km/h制限になりますが,郊外に出るとこのような細い道でも100Km/hまで出してもOKです.マールブルクの周りにはこのような田舎道がたくさんあります.ここでは,半分くらいの場所では追い越し可能です.私は80Km/hくらいで走っていますので,時々追い抜かれます.追い越しができない場所では,たとえ前の車が遅くても辛抱強く後ろで待っています.この辺も日本と違うところですが,パッシングやあおり行為はまずありません.ドイツで走っていると,日本人の運転は自己中心的で,ドイツ人のように他の人や車に対して敬意を払っていない,日本のドライバーがいかにダメなのか痛感させられます.

スピード制限に関しては,大体の人が守っているという感じですね.半分くらいの人は制限速度をぴったり守っています.4分の1くらいの人は+10Km/hくらいでしょうか.残りの人はもっと出している感じがします.ドイツにもいわゆるオービスがあります.ドイツ人の話では,日本よりも基準が厳しいようです.日本では制限を守っている人は少数派ですので,ドイツ人は堅苦しいということでしょうか.ただし,スピードオーバーしている人でも,横断歩道での歩行者優先などはしっかりしています.

マールブルクには外国人がたくさんいますが,もっと田舎の町と比べても特にマナーが悪いという感じはありません.ドイツ流ののんびりした運転になじんでしまうのでしょうか.

ここまでみていくと,ドイツ人の運転は素晴らしいように感じますが,私の印象はむしろ逆で,ドイツ人は運転が下手だと感じています.

まず,ドイツ人は予測運転をあまりしないようです.例えば,200メートルくらい先の信号が赤信号の時,私はアクセルをゆるめて惰性で運転します.そうしている間に信号が青に変われば,無駄な加減速が不必要になるからです.日本ではこのような運転をする人は結構いると思いますが,ドイツでは信号ぎりぎりまでアクセルを踏んで急ブレーキ,1−2秒止まってまた発進,という人がほとんどです.これは,渋滞の時も同じで,アウトバーンの渋滞でも前の車と間をあけて渋滞を緩和させようとする人はいません.首都高の渋滞と比べると大したことがないような混雑ぶりでも,ドイツではしっかり渋滞になってしまいます.

発進もアクセルをたっぷり踏んでスタートです.エコ運転という概念はドイツには無いようです.ドイツは環境対策の先進国というイメージがありますが,私にはあまりそのような印象がありません.その話は機会を改めてしたいと思いますが,車の運転に関してはガソリンをかなり無駄遣いしています.長い信号待ちではアイドリングストップをする人も結構いますが,エンジンをかけてタイヤを鳴らしながらアクセル全開,みたいな人もいて,トータルでは燃費は改善していなさそうです.ちなみに,ドイツではタイヤは鳴りやすいです.ゴムの材質かアスファルトの材質も関係していそうな気がします.日本ではタイヤを鳴らすことはほとんどないですが,こちらでは普通に運転していてもときどき鳴ります.

また,カーブを曲がるときの減速も不十分です.直線と同じくらいアクセルを踏んだままで,ハンドルをグイッと回します.同乗者は大変です.バス,タクシー,ドイツ人の運転する車,基本的に同じです.Gを小さくして同乗者が乗りやすい運転というのはあまり考えないみたいです.

一番怖いのが,車線変更です.ドイツ人は後ろをみていないんじゃないかという思ってしまいます.斜め後ろにすぐ車がいても,お構いなしに入ってきます.当然後ろの車は急ブレーキです.特にアウトバーンでは見ているだけでも怖いです.後ろから200Km/hくらいの車が来ているのに,平気で進路をふさぐように車線変更します.数秒待って先に行かせればいいのに,そんなことは考えないようです.

フランクフルトは例外で本当に滅茶苦茶です.赤信号でも突っ込むし,クラクションは鳴らし放題で,まるでアジアの発展途上国のようです.フランクフルトは運転したくないです.


トータルな私の印象は,ドイツ人は運転技術は下手だがマナーは良い,でしょうか.ドイツの道は外国人でも運転しやすいと思います.

本日はここまで.